1 0JL8wDtd0
じゃあ社員証どこにしまえっちゅうねん
11
やましいことがあるわけでもないのになんで隠す必要があるんや?
21
つーか胸ポケットに入れないとブラブラして邪魔やろ
ワイは就業中も常に胸ポケットに入れとるわ
出すのは入館する時だけ
ワイは就業中も常に胸ポケットに入れとるわ
出すのは入館する時だけ
37 0iqo/Ycm0
男で昼にバッグなんて持たないし、外してポケットは無くす可能性あるし
あれ無くすとビル入れないんよ
あれ無くすとビル入れないんよ
42 0JL8wDtd0
>>37
ほんとそれ
ほんとそれ
55 q8G3mjdMD
>>37
ネックピースつけたまま内ポケやろ
ネックピースつけたまま内ポケやろ
86 0iqo/Ycm0
>>55
そうやってるよ
名前晒して何か巻き込まれたら面倒だしな
そうやってるよ
名前晒して何か巻き込まれたら面倒だしな
38
社員証首にかけたまま電車乗奴wwwwwww
家帰ってから気付奴wwwwwwww
家帰ってから気付奴wwwwwwww
49
ニートだから社員証がICカードになっててドアのセキュリティを解除する役目があるのを知らないんやろなぁ
52
ポケットまではあるけど、それも批判
するのは煽り抜きで見たことないよ
するのは煽り抜きで見たことないよ
62
このネタ最初に聞いたときビックリした
底辺はこんなことで嫉妬するんだなと
おそろしや
底辺はこんなことで嫉妬するんだなと
おそろしや
83
飲み会で紛失する奴ワイ以外おらへんやろ
断ってたが強引に行かされたおかげでお咎めなかったで
本来紛失してたら厳重注意と始末書かかんとアカンとか
クソやで
95
>>83
飲み会は帰るときにいる人で点検が習慣になった。
飲み会は帰るときにいる人で点検が習慣になった。
85
いちいちポケットに入れたりしたら落とすリスクが高くなるからダメなんやで
情報セキュリティの研修とか受けてないんか?
情報セキュリティの研修とか受けてないんか?
98
ワイ零細勤め、速攻で名札をしまう
105
電車で会社の事ベラベラ話す奴と似てる
インサイダーの教育とか受けてないんかなと思う
インサイダーの教育とか受けてないんかなと思う
114
社名と名前覚えてネットで電話番号調べて苦情入れたろwwwww
↑
こういうヤツがおるからな
社員証はシャツの内側に入れるか
外してポケットに入れるように言われてるわ
115
つーか規則的に首にかけるか、ファスナー付きのカバンに入れないと怒られるンゴ・・・
昼食位でカバン持ち歩くとかアホ臭いしな
昼食位でカバン持ち歩くとかアホ臭いしな
124 0JL8wDtd0
>>120
普通はこうやろなあ
普通はこうやろなあ
127 SrS54qOr0
>>120
これちょっと感じるから困るンゴねえ
これちょっと感じるから困るンゴねえ
130
社外ではせめて胸ポケぐらいは基本やぞ
何のためのセキュリティやと思ってんねん
自宅の鍵を首にぶら下げている鍵っ子かっての
138
昼時の飯屋はまだ分かるが電車の中まで付けてる奴はちょっとね
自ら名前と会社開示とかやばすぎんよ~
自ら名前と会社開示とかやばすぎんよ~
146
>>138
あれはゲートでて外すの忘れてるだけやで
あれはゲートでて外すの忘れてるだけやで
148
どこの社員かわかるように社員証ぶら下げてるやつとか余程自己顕示欲が高いんだろうなあ
それかセキュリティ意識皆無の人間か
それかセキュリティ意識皆無の人間か
209
ワイ社員証なし中小勤め低見の見物
216
むしろ社員証なんてつけないデスクに捨てっぱなしだろ
302
どうでもいいけど昼飯休憩一時間は短いわ
一時間半くらいでゆとりを持って食いたい
一時間半くらいでゆとりを持って食いたい
306
>>302
ワイの職場20分とかやぞ
ワイの職場20分とかやぞ
309
わいは社員証バスに置き忘れたことあったわ
幸い顔社員や社名も剥がれてて裸スイカの状況だったから会社にも連絡されずに即バス会社にいって返してもらった
幸い顔社員や社名も剥がれてて裸スイカの状況だったから会社にも連絡されずに即バス会社にいって返してもらった
328
うちの会社は社員証とか作業着兼制服での外出は禁止やなぁ
社員証は見えなければええけど
社員証は見えなければええけど
347
「平日の真っ昼間にオフィス街まで昼食食べに来る奴w」←これ
349
大企業の社食は社員証で決済して給料天引きやけど
外部のお客さんや派遣さんも使えるようにSUICAで決済できるんだなこれが
外部のお客さんや派遣さんも使えるようにSUICAで決済できるんだなこれが
356
うちの会社は外出時カバン持ち歩き必須でそのカバンの中に社員証入れるよう徹底されてるで
首にぶら下げてるの外で見られたら最悪減給
首にぶら下げてるの外で見られたら最悪減給
371
ユニフォームのまま昼食食べに来る奴wwwwwwwwww
383
ワイ無職「チッ、あいつら社員証つけて松屋入ってきやがって…(チラッ」
東 京 海 上
ワイ「なんやソニーとかかと思ったら聞いたことない会社やな(ホッ」
東 京 海 上
ワイ「なんやソニーとかかと思ったら聞いたことない会社やな(ホッ」
388
社員証外して無くしたりしたら上司からどやされるぜ
あれは好き嫌い関係なく肌身離さず持ってなくちゃいかんもんなんや
まあワイも学生の頃はイッチみたいな事考えたこともある
だからまあみんなも子供のやる事だと思って大目に見てやって欲しい
397
それは別に財布もケータイも鍵も同じ道理やと思うが
若い奴がこれ見よがしに下げてたら
ワイはそっと指摘するなぁ
414
空港とかで社員証ぶら下げたままスヤスヤ寝てる人おるけどあれはさすがにやめたほうがええで
大手の社員という自覚がないのかちょっと無防備すぎるわ
大手の社員という自覚がないのかちょっと無防備すぎるわ
440
社員証簡単に無くす言うやつ怖くて仕事任せられへんやろ
個人情報の管理とかガバガバそうだし大事な資料無くしたらアウトやろ
個人情報の管理とかガバガバそうだし大事な資料無くしたらアウトやろ
445
うちは社員証と入室カード別やからオフィスに置いて出るわ
450
ズボンのポケットって意外と物がポイーと出てくよな
歩いてる最中だと相対的に後ろに落ちるから気づかんこと多いし
歩いてる最中だと相対的に後ろに落ちるから気づかんこと多いし
457
今時所属組織と名前晒して外歩くのも何だかなと思うが
それ見て嫉妬するのも阿呆やなあと思う
それ見て嫉妬するのも阿呆やなあと思う
630
複数の会社の社員証持っとるやつも普通におるやろ
656
個人事業主で昼食無料とかおらんのけ
698
ただの社員証ならアレやけど最近のビルやとドア1枚通るのにも社員証かざさなきゃロック解除されへんし付けたまま行くのは当然やろ
胸ポケットは携帯とか入れとるし
胸ポケットは携帯とか入れとるし
780
疲れ切ってとるのわすれとるだけやぞ見せびらかすとか被害者妄想はげしいやろ
哀れな目で見たれや
哀れな目で見たれや
789
>>780
ほんまそれ
しょうもないことを取り上げて叩くとか
嫉妬以外何があるねんって感じやわ
ほんまそれ
しょうもないことを取り上げて叩くとか
嫉妬以外何があるねんって感じやわ
911
作業服(社内全員制服の会社や)で食事に出るのはやったけど
気がついたら上履きはいたまんまやった時は焦った
慌ててたせいやで
気がついたら上履きはいたまんまやった時は焦った
慌ててたせいやで
325
規約書か何かに
社員証紛失時 次回より鼻フック
って記載すれば嫌でもなくさんやろ
社員証紛失時 次回より鼻フック
って記載すれば嫌でもなくさんやろ
コメント