1 /D4kp+IcM
1円も金生み出さない
マニュアル仕事だし
マニュアル仕事だし
18 /D4kp+IcM
経理に関してはソフトが勝手に全部やってくれるし、安い国にアウトソーシングすれば良い
23 Ds6g8ENlp
>>18
経理を外国にアウトソーシングするのか…
経理を外国にアウトソーシングするのか…
180 4GdkxhCXp
経理とか外注でええやん
うちの会社の経理は無駄に残業しとる
うちの会社の経理は無駄に残業しとる
187 8E58b5uJa
>>180
経理って決算時期以外ならクッソ暇やけどな
何しとるんや
経理って決算時期以外ならクッソ暇やけどな
何しとるんや
200 mZBNCEGT0
>>187
内部統制ってのがあってやな
マニュアルとか教育資料とか作らなアカン
税制改正税制改正ああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
内部統制ってのがあってやな
マニュアルとか教育資料とか作らなアカン
税制改正税制改正ああああああああああああああ(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
27
総務は体壊したり精神病んだ人間引き取る場所になってる
26 +ng7KtsF0
ワイの会社は査定すらないけど人事何やっとるんや
64 O/kIsPPU0
>>26
うちは人事課は3人で新卒採用で全国飛び回ったりセミナーやらマイナビとかでリクルートの人と
打ち合わせたり原稿つくったり、新人研修とかフォローアップ研修とかやな
査定関係は人事じゃなくて総務部の部長と役員会で勝手にやっとる
うちは人事課は3人で新卒採用で全国飛び回ったりセミナーやらマイナビとかでリクルートの人と
打ち合わせたり原稿つくったり、新人研修とかフォローアップ研修とかやな
査定関係は人事じゃなくて総務部の部長と役員会で勝手にやっとる
60
有能な総務がおると、「なにかあったら総務の○○さんに聞け」で終わるから楽ンゴ
46 wPrIDjScr
総務部勤務っていうと無能っぽいけど、総務部長になると急に有能っぽくなる
56 AaJTRTQzK
>>46
ワイ法務兼総務、まあ納得
ワイ法務兼総務、まあ納得
65 Ds6g8ENlp
>>56
法務独立なんてかなりの規模の会社だけやしなあ
法務独立なんてかなりの規模の会社だけやしなあ
85 AaJTRTQzK
>>65
中小やったらそれこそ顧問弁護士にアウトソーシングのほうが安いからな
中小やったらそれこそ顧問弁護士にアウトソーシングのほうが安いからな
45
無能人事が増えそうだから止めてクレメンス
83
ワイ外資人事、高い時計とスーツを買わされ白目
78
そのうちコンピーターに仕事を奪われる運命
113
人事は会社の方針にそって人員配置をする大切な部署やろ
叩いてる奴は人事部の仕事がわかってないだけや
Amazonの人事部カテゴリーのベストセラー本を全部読んだら
かなり想像つくぞ
叩いてる奴は人事部の仕事がわかってないだけや
Amazonの人事部カテゴリーのベストセラー本を全部読んだら
かなり想像つくぞ
106
ワイ人事部員
ワイはともかく他の社員については有能有能アンド有能
頭の回転早すぎてすげぇよ
金うまんから少数でようやってはるわ
ワイはともかく他の社員については有能有能アンド有能
頭の回転早すぎてすげぇよ
金うまんから少数でようやってはるわ
122 UiAP1oad0
金生み出さない部署は給料安くていいって言うけど
そしたら赤字出す営業はどうなるんや?
そしたら赤字出す営業はどうなるんや?
131 8E58b5uJa
>>122
そもそも金生まない部署が後方支援してるからこそ営業が金生めるわけやからな
営業が経理も総務も人事もやったら絶対回らんわな
そもそも金生まない部署が後方支援してるからこそ営業が金生めるわけやからな
営業が経理も総務も人事もやったら絶対回らんわな
125
人事はコミュニケーション能力は必須やし会社の業務一通り認識してないといけないし役員はもちろんのことペーペーの平社員の顔と名前も覚えてないとアカンし出張や休日出勤も多いし大変やと思うわ
135
ワイ前職で総務経理労務法務財務税務知財IT兼務の経営企画やらされて死にそうになったわ
営業と製造は評価してくれて仲良くやれてたんやけど管理部門は長がクソやとどうにもならんのやで
営業と製造は評価してくれて仲良くやれてたんやけど管理部門は長がクソやとどうにもならんのやで
161
一度総務やら人事に行くとなかなか転属させることができないからその会社にいる限り一生その仕事をやり続けるんやで合わなかったら地獄やね
169 76SE1a5Q0
大企業の社長は営業部門より財務とかの管理部門出身が多いやろ
流石に総務はおらんが
流石に総務はおらんが
183 mZBNCEGT0
>>169
今の役員世代は開発畑が多いで
今の役員世代は開発畑が多いで
219 rE0SHb9d0
総務って名前通り何でも屋やで
特に会社規模が小さいほど、社長直下の仕事とか回ってくる
総務の偉い人は、社長とか役員との繋がりが深いから他所の部署から怖がられる気がするで
227 NzBpVrDl0
>>219
そもそも規模が小さいほど総務に限らず何でも屋ばっかりな気がする
そもそも規模が小さいほど総務に限らず何でも屋ばっかりな気がする
181
ワイも人事やが社内の人間は人事が採用活動だけしてると思っとるから希望する奴らが多い
特に新卒共が
見えてないところで山ほどやることはあるんやで
特に新卒共が
見えてないところで山ほどやることはあるんやで
221 VAl5RdGXa
ワイは営業やが人事って大変やろな
「◯◯な人が欲しい」って言われてそれに当てはまりそうな人を見つけなきゃいけないって相当キツイやろ
しかも今はネットで会社のレビューサイトみたいなのとたくさんあるから会社にブラック要素あったら応募すらしてくれないし
「◯◯な人が欲しい」って言われてそれに当てはまりそうな人を見つけなきゃいけないって相当キツイやろ
しかも今はネットで会社のレビューサイトみたいなのとたくさんあるから会社にブラック要素あったら応募すらしてくれないし
424 IuaRypJb0
>>221
ワイ転職しようかなとおもった先の悪質レビューを発見するファインプレー
ほんまネット社会って最高やわ
ワイ転職しようかなとおもった先の悪質レビューを発見するファインプレー
ほんまネット社会って最高やわ
229 UpXCw3cT0
会社によっては人事・経理が出世コースのとこも結構あるやね
240 r9OfQ8Hra
>>229
というかそれが殆どやで
営業→人事総務経理
が出世の王道よ
というかそれが殆どやで
営業→人事総務経理
が出世の王道よ
222
最近経理、財務も理系優勢になってきて、
文系男が間接部門出身で出世するのが難しくなってきてる
実際派遣女子にできるような仕事しかしてないからしゃーない
文系男が間接部門出身で出世するのが難しくなってきてる
実際派遣女子にできるような仕事しかしてないからしゃーない
248 DiFVrAoj0
経理って簿記1級持ってるレベルじゃないと勤まらないんじゃないの
お局の一般職に決算業務出来るの?
お局の一般職に決算業務出来るの?
280 WCVRnY/2p
>>248
無くても普通にできるで
あるに越したことはないが
無くても普通にできるで
あるに越したことはないが
281 +XJ1A7ef0
言っておくが経理に簿記の資格なんて要らないぞ
借方と貸方の違いとか資産と負債の違い分かってれば十分だし連結決算なんてほぼ単純作業だし開示書類は監査法人が見てくれるし申告書は税理士が書いてくれるからな
借方と貸方の違いとか資産と負債の違い分かってれば十分だし連結決算なんてほぼ単純作業だし開示書類は監査法人が見てくれるし申告書は税理士が書いてくれるからな
289 r9OfQ8Hra
>>281
いやあった方が遥かに捗るのは事実よ
ワイ新卒で最初全くわからん状態で行ったがガチで地獄やったわ
いやあった方が遥かに捗るのは事実よ
ワイ新卒で最初全くわからん状態で行ったがガチで地獄やったわ
319
大企業の社長の直近の肩書きは、経営企画本部長、研究開発本部長、ディビジョンカンパニーのトップが多い印象
総務、経理、人事のトップはそこ止まりで常務が上限が多いイメージ
総務、経理、人事のトップはそこ止まりで常務が上限が多いイメージ
287
うちの経理は連結決算やら資金管理で忙しそうや
経理いらんいうてる連中どんだけ小さい規模の会社やねんな
333 MXMuyCNk0
【悲報】ワイ経理5年目社員、簿記3級しか持ってない
2級難しくてむかつくんじゃ
2級難しくてむかつくんじゃ
381 WCVRnY/2p
>>333
こういう奴が普通にいるのが経理やからな
資格ないとできないだのネットでの神格化は草
こういう奴が普通にいるのが経理やからな
資格ないとできないだのネットでの神格化は草
387 r9OfQ8Hra
>>381
3級程度の資格はいるのは紛れもない事実やろ
ノー知識で出来るわけないから
3級程度の資格はいるのは紛れもない事実やろ
ノー知識で出来るわけないから
460 mb4wSbb80
一般職が総合職の人事をあれこれ管理していいのか考えないとな
442 hpEG1qVYa
営業の癖に仕事できる社員のつもりの奴って情けないよな
何もできないから営業何だって気づけよ文系
何もできないから営業何だって気づけよ文系
448 r9OfQ8Hra
>>442
数字あげれるやつは流石に有能や思うよ
数字あげれるやつは流石に有能や思うよ
454 hpEG1qVYa
>>448
どうせ口が上手くて平気でうそ付けて人騙せるようなやつばっかりだろ
人として信用できんわ
どうせ口が上手くて平気でうそ付けて人騙せるようなやつばっかりだろ
人として信用できんわ
462 RGARTqXe0
>>454
そうやって偏見でしか人を見られない君のほうが人としては信用できへんけどな
そうやって偏見でしか人を見られない君のほうが人としては信用できへんけどな
497
総務は重要やろ
他の部署の仕事ではないことは全て総務の仕事ってイメージ
他の部署の仕事ではないことは全て総務の仕事ってイメージ
484
ワイ新米営業、総務のお姉ちゃんにコピー機の使いすぎで怒られる
コメント