(´・ω・`)
新卒とはなんだったのか
35才だから今から勉強して40で卒業や(´・ω・`)
え?無職?
>>9
そう(´・ω・`)
新卒にこだわる理由は若くて染まりやすいってのもあるんだよ
おっさんだと色々知恵ついてて使いづらいんだよ
なんかこれから勉強してたらええこと教えてくれや(´・ω・`)
専門学校いけよ
卒業してもやりたいことないなら同じだ
>>21
トヨタいって自動車の設計とかしたい
工学部か
そのあとはマクラーレンかフェラーリの整備士になりたい
30代でその顔文字使うのやめろよ気持ち悪いな
自分可愛いとか思ってんのか?
その辺の工場で整備士やればええやん
>>37
もっとビッグなことがしたいぜ(´・ω・`)
俺はLINEが出る前からあーいうのがあったらいいとおもってたんだ
LINEより先につくっていれば(´・ω・`)
資格取って起業しろ
その歳まで来たら「大学」はやりたいことを明確にした上でそれを達成するための手段にするしかない
その歳で就活はありえないわ
30代までニートだったが情熱と努力で独力で設計をはじめ・・これが後の世界的企業の源流となった・・・
みたいな妄想であと10年現実逃避しようぜ
作家にでもなれば?
>>55
漢検4級落ちたことあるし無理やな(´・ω・`)
独学でITの知識つけてウェブ立ち上げて企業くらいしか逆転むりやなあ
アフィサイトもしくはYouTuberでもいいんじゃない
>>65
これだなYouTuberなら最初は頭使うだろうしクリエイティブやん
>>70
無理無理そんなんはやらない(´・ω・`)
なんでもやればうまくなるし上達する
だけど、もっと早くからもっとたくさん努力してた奴には敵わない
敵わないんだよ
クリエイティブってなんだ?なにを作り出すつもりなんだ?アイデアだってなにもないところから生まれるわけじゃない お前はなにをもってるんだ?
>>68
そんなズバズバくるなよ(´・ω・`)
なにもない
で、>>1は今なにが出来るのか
>>80
簿記がちょっとできます(´・ω・`)
好きなことって中途半端なんだよね
何かに熱中したこともない
俺は異常なのか(´・ω・`)
>>98
ごくごく普通
無気力とか面倒って言葉で自分の欲求に蓋をするな
退屈なんだろ?なにかやって生きがいを感じたいんだろ?すげぇって言われたいんだろ?
新卒で働きたいから大学いきたいだけじゃないの?
大学いってそこで勉強したいことあるの?
普通に転職しなよ・・・
仮に新卒で入ったとしても、40歳になって初任給20万とかどうなんだよ
必要なのは資格の勉強じゃないぞ
お前ができる仕事で、お前が好きになれそうな仕事をさがすことだ
じゃあ今までいったこと全部忘れていいから
ハロワで見つかったいちばん給料のいい仕事に就いて、1度自分の金で生活してみようぜ
見え方変わるから
>>124
ご飯掃除してくれる彼女ができたらええけど
めんどくせぇよ(´・ω・`)
>>126
ご飯も掃除も皿洗いも自分でやるんだよ
>>129
女の仕事だろ
なんで俺がやらなあかんのだ
男が台所にたったらあかんと教えられてきたのだ(´・ω・`)
大卒40ってそろそろ課長になるころだぞ
新卒なんか若さとポテンシャル採用なのに
マネージャークラスの年齢のやつ採るわけねーだろ
>>1
就職目的ではないけど俺も受験考えて勉強しているよ
同い年
ポーカーでもやれば?
運が良けりゃ1年で世界取れるぞ
がんばってほしい
いろいろいってごめん
10年後楽しく生きられてるといいな
>>149
ありがとう
お前も頑張れよ(´・ω・`)
Fラン大学生だけど何するにしろ実行することが大事だと思うぞ
2ちゃんに書き込んでる暇があったら資格の勉強でもしろよ
転職面接で資格不要・経験不問の所に行ったら経験も資格もないならうちにはいらないって門前払い受けたんだけど
履歴書も返すって書いてたのに返してもらえなかったわ
40才で新卒採用というのはない
その年齢だと実務経験に加えて小中規模のプロジェクトリーダーの実績もほしいところ
資格や学歴は35歳以降の転職市場では価値がない
コメント